AWS

ECSサービスで「MemberOf placement constraint unsatisfied」が表示されたときの原因

AWS

placement constraintsで条件を指定しているサービスで以下のようなメッセージが表示されたとき… service xxxxxxxxxxxxx was unable to place a task because no container instance met all of its requirements. The closest matching container-instance …

microインスタンスはlimitかけると大きくパフォーマンスが向上する(※再追記あり)

※2014/07/02 T2インスタンスタイプとの比較 を追記しました。 ※2014/03/13 他インスタンスタイプとの比較/m3.mediumの検証 を追記しました。 こちらの記事の二番煎じです。 cgroupで、お手軽CPU使用率制限 なるほど。 リソースにLimitかけるとstealを防げる…

M3インスタンスを使わない手はない

AWS

最近、また新たにEC2のインスタンスサイズが増えましたね。 【AWS発表】M3インスタンスの新サイズおよび新機能 + EBSの値下げ + S3の値下げ M3インスタンスはM1インスタンスの後継にあたる汎用インスタンスです。 今回新たに追加された m3.medium / m3.large…

vagrant-awsからメタデータ表示するvagrant-ec2info書いた

https://github.com/toritori0318/vagrant-ec2info vagrant-aws使いまくっているんですが、 そのインスタンスのdnsとかタグとかさくっと表示したいなーと思って書きました。 そんだけ。 こんなイメージです。 vagrant-aws必須。

vagrant-awsを利用したイイカンジ(?)のAWS開発フロー

Vagrantでupとdestroy繰り返すのが大好きです。アルパカ大明神です。 DevOps 社内でデブオプスを推進していることもあり、 まず第一歩として進めているのが ローカル開発環境構築 ローカルVagrantでのアプリケーション開発 EC2への環境構築 デプロイ クラス…

AmazonElastiCache Redisがデター!デター!

ElactiCache Redisがデテター!デテター! 【AWS発表】 Amazon ElastiCacheでRedisを利用可能に! http://aws.typepad.com/aws_japan/2013/09/amazon-elasticache-now-with-a-dash-of-redis.html 社内Redisおじさんとしては触ってみるしかないであろう、 とい…

CloudFormationでAutoScale管理すると便利+α

AWS

巨大なJSONファイルをメンテするのが嫌で今までCloudFomationを避けていたのですが、 とある要件があり先日からがっつりCloudFormationを触り始めています。 実際使ってみて、特にAutoScaleを管理するのがだいぶ楽ちんだなーとおもったので その辺りをメモが…

Packer+chef-soloでAWSのAMI構築を試してみた

最近、DevOpsというキーワードと共にPackerというツールの話がちらほら耳に入るようになりました。 Packerとは何ぞや?という話もあると思いますが、 すでに多くのブログで言及されているので詳しくはそちらをご参照いただくのが良いかと。 Packerでさまざま…

Amazon SQSを効率よく処理するための簡単なサンプルコード(perl / python)

Amazon SQSって便利だと思うんですがWeb上の情報って意外と少ないですよね。 実際SQSを使う際に効率よく、かつお金も節約できるような サンプルが欲しかったので書いてみました。 ワーカーで効率よく処理するため2つのポイント この2つを気にするだけでだ…

写真や動画をAmazon Glacierに置くようにしてみた

Amazon Glacierは低コストでデータおけるクラウドストレージです。月額およそ1G/1円。 http://aws.typepad.com/aws_japan/2012/08/amazon-glacier-archival-storage-for-one-penny-per-gb-per-month.html ずっと残しておきたいもの(子供の写真とか動画とか…