2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2日目の続き。 コンセプトはこちらをご参照下さい。 3日目の目標 ユーザ管理(data bag) ユーザ作成 bash_profile管理 sudo ここの段階で ec2-userのsudo権限を剥奪し、新ユーザにsudo権限を付与 security_limit 3日目を始める前に:data bag ユーザ情報な…
Chefからyum update走らせてたら以下のようなエラーが発生するようになってた。 _rpm.error: rpmdb open failed 以下のコマンドでローカルキャッシュを作りなおしたら復旧した。 sudo yum clean all sudo rm -f /var/lib/rpm/__db* sudo rpm --rebuilddb
今回は少し趣向を変えて、Vimのお話。 自分はビマーなので、ChefのクックブックをいじるのにもVimです。 そこでVimでクックブックを書く時に便利(?) かもしれないプラグインやScriptを紹介してみます。 chef.vim http://www.vim.org/scripts/script.php?s…
SQLAlchemyで 「更新はMasterDB」 「参照はSlaveDB」 ということを実現したかったので調査メモを残しておく。 カスタマイズSessionクラスを作ってその中でMaster/Slave判定すれば良いようだ。 サンプルアプリケーション Flask使ってみる。 config.py # Maste…
※2013/5/12 先着順受付についての記述追記 最近弊社のプロジェクトでもchefを少しずつ導入してることもあり、 先人の知恵を拝借すべく参加いたしました。 新卒研修でserverspecとChefを使った話(@fujiwaraさん) http://dl.dropboxusercontent.com/u/224433/p…
1日目の続き。 コンセプトはこちらをご参照下さい。 2日目…の前に補足など バージョンや構成についてのメモ。 chef 11.4.0 knife solo 0.3.0-pre4 ディレクトリ構成 基本的には knife solo init で作られたものです。 ▾ / ▸ cookbooks/ # Berkfileで管理す…
http://dry-dawn-2991.herokuapp.com どういうものか TwitterのOAuth完了後、パワーを選択して更新すると 自分のTwitterプロフィールの後ろにパワーゲージが設定されます。 何度でも更新可能。 クリアも可能。 500 エラーは出るものと心得よ 原因1 あなたの…