2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
阿修羅すら凌駕する存在だ!! ガンダムOOファーストシーズン全話見ましたが ラスボスがグラハムくんだとは思いませんでしたw どっから出てきたんだお前w セカンドシーズンも一応見ます。 つかロックオン生きてんのかよ!?完全に死亡フラグだと思ってたのに…
この時期になるとあれですよ、 ご結婚記念日特別メニュー の案内が来るんですよ! コースメニューが通常料金の半額! 今年も中華にするかフレンチにするか迷った挙句、 結局いつもどおり新北京(中華)でお食事することにしました。 会席風前菜盛り合わせ こ…
お約束ですが、ご当地○○です。 カワユス ご当地ワンピがあるとはしらなかった! 微妙ですが…
盛岡でグルメと言えば…冷麺! 盛楼閣でいただいてきました。 http://www.gen-plaza.com/seiroukaku/01.htm 冷麺まじうまぃ こちらはコムタンクッパ。出汁がまじやばぃ 焼き肉も頂きましたが、とてもおいしゅうございました。 嫁もコムタンクッパがお気に入り…
岩手に帰省しました。 かなりの強行スケジュールなので 疲れて帰ってきたようなものです。自業自得。 帰るなり、物置の整理しろと言われた。 昔のゲーメストがわらわら。 しょうがないのでほとんど捨てる。もったいない… 他の段ボールを見てみると、ミニ四駆…
カーソルでフェッチした行を、カーソル名で更新可能な更新可能カーソル*1。 こんな感じですかね。 EXEC SQL DECLARE cur_hoge CURSOR FOR SELECT * FROM hoge FOR UPDATE; EXEC SQL OPEN cur_hoge; EXEC SQL FETCH cur_hoge INTO :hogecol1, :hogecol2; EXEC…
電化製品なんですけどね。最近調子悪い。 まず電子ポット。電源が入らない。 そしてレンジ。電源が入らない。 さらにテレビ。映りが悪い。 ポットとレンジと炊飯窯は一気に買っちゃいたいんですけどね。 テレビを買うのは経済的に厳しいなぁ… ビエラリンク良…
池袋ギーゴなんですが、すべての筺体にEdy読み取り機が付いたんですよ! しかも料金の5%がポイントになり、プレイ料金などに還元できるので お金を直接入れるよりお得! ゲーセンもハイテクになったものですねー
Googleブラウザ出ましたね。 Webエンジニアとしては「これ以上テスト項目増やすなー!」 って感じですがw 使ってみた感想ですが、やはり速いです。 あと検索がローマ字から自動で候補が出るのは良いですね。 あとインタフェース周りがさすがGoogleという感…
Redmineカスタマイズその2です。*1 今回はチケット編集画面に 「メール送信する」 というチェックボックスを追加し、 チケット更新時にメール送信する・しないを選択出来るようにしてみます。*2 $RAILS_ROOT/app/views/issues/_edit.rhtml $RAILS_ROOT/app/…
会社のグループウェアですが、 今はオープンソースのAipoというのを使ってます。 http://aipostyle.com/ というか俺が勧めたんですけどね。 サイボウズも前の会社で使ってましたけど 機能だけ見ればほとんど遜色ないです。むしろかなり良い! ポートレットが…
なかなかRedmineバージョンアップしないなーと思ってたら 次回は0.8になりそうな感じ。 issue見たらまだ結構残ってますね。 http://www.redmine.org/projects/roadmap/redmine 楽しみズラ。
最近、普通に家に帰ってからも仕事するようになってしまった。 まあ全然嫌ではないので良いんですけど。 とにかく今月はすごいことになりそう。 忙し忙し。
『HUNTER×HUNTER』が5か月ぶりに連載再開 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000005-oric-ent キター! また10週で休載しちゃうのかしら。 このままジン出ないまま終わっちゃいそうだなー