Redmine

wikiのコードとかテーブルをリストに反映する方法

Tips的な話。 失敗例 Redmineのwiki記法で、リストの下にpreタグとか表とか入れたい時 普通に記述するとうまくいきませんよね… wikiテキスト * リスト1 ** リスト2 サンプルコードはこちら <pre> #!/usr/bin/perl print "Hello World!!\n"; </pre> *** リスト3 一覧…

カスタマイズその9追加版

github http://github.com/toritori0318/Redmine-Patch/tree/master マイページのコンテンツ追加(mypage_customize) 以下のコンテンツを追加しました。 ウォッチ中のフォーラムボード ウォッチ中のフォーラムメッセージ プロジェクト一覧 補足:app/models…

githubあげ と カスタマイズその9

あげましたー。0.8.4用でございます。 http://github.com/toritori0318/Redmine-Patch/tree/master 今回アップロードしたRedmineパッチ forum_customize フォーラムの段組 mypage_customize マイページカスタマイズ ticket_mail_customize チケットメール送…

デバッグ

http://groups.google.com/group/redmine-users-ja?hl=ja Redmineグループでデバッグの話があったので redmine.orgから探してみた。 config/environnement.rb config.log_level = :debug を追加すると良いらしい。

フォーラムのデザイン

久々にRedmineねた。http://groups.google.com/group/redmine-users-ja/browse_thread/thread/bc5807f9624c1699?hl=ja これはいただいておこう。 ちなみに当方のRedmineではフォーラムのサイドバーなどもカスタマイズしてます。 機会があれば公開します。し…

github

ソースコード公開するためにgithubに登録してみました。 以下参考URL↓ http://d.hatena.ne.jp/keita_yamaguchi/20080409/1207752188 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51194979.html CodeReposと迷いましたが、 あちらは「本気でプロジェクト作ら…

Redmineカスタマイズその8 Wiki雛型プルダウン追加

カスタマイズその8。*1 PukiWikiからのパクリですが、 Wikiページのひな形を読みこめる機能がありましたので 結構使えそうだーという事で似たようなパッチを当ててみました。 $RAILS_ROOT/app/views/wiki/edit.rhtml --- redmine-0.8.0_RC1-org/app/views/w…

Redmineのメール本文を変えたい場合

こちらはメモ的な話。 Redmineのメール本文を変えたい場合は $RAILS_ROOT/app/views/mailer以下に メールのテンプレートがあるので こちらをごにょごにょするとよろしい。

Redmineカスタマイズその7 ユーザ活動履歴プルダウン追加

カスタマイズその7。*1 プロジェクト概要の「メンバー一覧」から選択すればユーザ活動見れますが、 いつでもどこでも簡単に選択できると使い勝手が良いのでは? と思い立ちましたのでカスタマイズしてみました。 $RAILS_ROOT/app/views/layouts/base.rhtml …

Redmineカスタマイズその5 wikiのサイドバーを好きなように編集

続けてカスタマイズその5。 今回はwikiのサイドバーに、wikiページをインクルードして 自在にWiki用サイトマップなどを編集できるようにしてみます。 変更するソースは2つですが、修正箇所はごく僅か。 $RAILS_ROOT/app/views/wiki/_sidebar.rhtml --- /va…

Redmineカスタマイズその4 優先度で見た目変えるcss

今回はカスタマイズというかTipsっぽい感じで。 チケットに「優先度」が設定出来るのはご存知かと思いますが、 その優先度によって色を変更するcssを追加してみます。 とは言っても、application.css内の「.odd」「.even」のすぐ後に 以下の4行を追加するだ…

フォーラムのSticky

0.8.0の機能調べてる時、 フォーラムのStickyが目について、 「これって何だっけ?」 とふと考えてしまい、いろいろ試してみました(ググっても出てこない…) で、Stickyですが、 このフラグが立っているとフォーラムの一覧で必ず一番上に固定されるらしい。…

Redmine0.8.0-RC1 ファーストインプレッション

http://redmine.jp/redmine_today/2008/12/08/redmine-0-8-0-release-candidate/ (゜∀゜)キター!よコレ。 まだ正式版ではありませんが使いたい機能満載なので 会社のRedmineアップグレードしよーっと。 0.7.0-RC1って結構バグ出てたから心配ではあるんです…

Redmine書

入門Redmine―Linux/Windows対応posted with amazlet at 08.11.30前田 剛 秀和システム 売り上げランキング: 1926Amazon.co.jp で詳細を見る立ち読みでさらりと目を通しましたが、Redmineをこれから考えている方々には 十分すぎるほどの入門書でしょう。 とい…

Redmineカスタマイズその3 チケットメール送信メンバー選択

もうすぐ0.8.0もリリースされそうですが、その前に Redmineカスタマイズその3です。*1 前回は、チケット編集時に「メール送信する・しない」を選択出来るようにしましたが、 今回はさらに、メール送信するメンバーを選択できるようにしてみます。 ですので…

Redmineカスタマイズその2 チケットメール送信選択

Redmineカスタマイズその2です。*1 今回はチケット編集画面に 「メール送信する」 というチェックボックスを追加し、 チケット更新時にメール送信する・しないを選択出来るようにしてみます。*2 $RAILS_ROOT/app/views/issues/_edit.rhtml $RAILS_ROOT/app/…

次回バージョン

なかなかRedmineバージョンアップしないなーと思ってたら 次回は0.8になりそうな感じ。 issue見たらまだ結構残ってますね。 http://www.redmine.org/projects/roadmap/redmine 楽しみズラ。

Redmineカスタマイズその1 全プロジェクト検索

現在会社でRedmineを運用しているのですが、 いろいろと直したい所も出てきたのでそろそろソースをいじりまくろうと思います。 ちなみにワタクシ、Rubyを知らないので(致命的) 間違いも多々あると思いますが…そこは御愛嬌ということでお許しを。 勉強した…

Redmineインストール その7 passenger

はい。 Redmineインストール7回目です。 たぶん今回で最後?今回はPassenger(mod_rails)の設定です。 他サイトと同じような説明になってしまうと思いますので あんまり参考にならないかも。 まずはgemでpassengerをインストールします。 gem install pass…

Redmineインストール その6 初期設定

※2008/8/23 一部記事を更新しました はい。 Redmineインストール6回目です。前回まででRedmineのインストールが完了しているので 今回は設定についてのお話を。必須とまでは言いませんが、 行っておいたほうが良い設定について書いてみます。 メール設定 デ…

Redmineインストール その5 Apache連携

はい。 Redmineインストール5回目です。前回はmongrelで起動するまででしたが、 今回はさらに、apacheでmongrelと連携してみましょう。 とは言ってもバーチャルホストでプロキシ設定するだけです。 まずはapacheのコンフィグファイル 「/etc/httpd/conf.d/m…

Redmineインストール その3 本体

はい。 Redmineインストール3回目です。3回目ではRedmine本体をインストールします。 前準備がいらない方(既に環境がある方)は 今回の手順だけでRedmineが使えちゃうってわけですね。 まずはRedmineをダウンロードしましょう。 以下のURLからダウンロー…

Redmineインストール その4 mongrel

はい。 Redmineインストール4回目です。Redmineの自動起動設定ということで、 Mongrelサーバのインストールになります…が! 先ほども記事にした通り Passenger(mod_rails for Apache)という とても便利なモジュールが公開されたので 最終的にはPassenger…

Redmineインストール 準備編その2

はい。 Redmineインストール2回目です。今回もまた準備編です。 Redmine自体を動作させるための アプリケーションをインストールします。 またまたyumから。 railsインストールにはdlutterリポジトリが必要らしいので あらかじめダウンロードしておきましょ…

Redmineインストール 準備編(Subversion)

はい。 というわけで、Redmineインストール日記を始めます。 基本的に、インストール手順を書いていくだけなので 詳しい説明は抜きで行きたいと思います。 (というか説明できな(rya)自分の環境で足りなかったもののみメモっていたので、 要件が満たされて…