YAPC1日目

体調いまいちでしたが YAPC::Asia 2009 行ってきましたー。
詳細なレポは以下をご参照ください
http://gihyo.jp/news/report/01/yapcasia2009/
http://d.hatena.ne.jp/hiratara/20090910/p1


ここではレポというほどのものではなく、1行感想文。

全般

・子連れママやペット連れの人がそこらじゅうにいた。大学構内なのに何で?
iPhone率高し
・ノートPC率も高い。てかプレゼンターがみんなMacで、Macが欲しくなった!
ACME大全/P&P買ったー。ダンザマッチョwww

基調講演:Where Perl can go and how to get in there ‐Perlの未来,その行程(Richard Diceさん)

Perlの今後について。
MYSQLを「マイシークゥエル」と呼んでたのが新鮮だった

Webエンジニアのためのmixiアプリ開発ガイド‎ (Yoichiro Tanakaさん)

Perlの話じゃなかったw
個人的にはMixiアプリよりMixiConnectが仕事に生かせるかもしれないので興味持った。

モダンPerl入門」の入門(Songhee Han さん)

ガイアックスCatalystの構成を試行錯誤しながら最終的にこうしたよ!って話。
個人的にはおまけのスクロールキャプチャも気になった。

シックスアパートフレームワーク(Takatsugu Shigetaさん)

MT/TypePad/Voxで使用しているMTフレームワーク/ArchTypeのお話と、開発環境のお話。
英語はしゃべれなくても読み書きできればシックスアパートに入社可らしい。俺無理。

Perlハッカーのための遊べるPostgreSQL(Makoto Kagaさん)

ほとんどPostgresの話でした。俺は勉強になったけど。
最後時間があったら質問しようとしたのに時間切れで出来なかった。残念

ダンcatalyst(hidekさん)

内容は理解出来たけど、展開が早すぎて全然頭に残ってない><
あとでスライドが見たい

Event programming fun with AnyEvent and Coro(miyagawaさん)

AnyEvent使ったイベント駆動モジュールの概要や使い方。
POEは××なので、今後はAnyEvent使った方が良いらしい

やさしいモダンなWAFの作り方(dannさん)

ダンなWAFとはどんなものか、という内容。
期待していた内容と微妙に異なったが勉強になりました

CPAN::Packager(dannさん)

cpanでモジュール入れると時期によってバージョンとか変わっちゃうから
最初からRPMで作っておいたら良いよねってお話。デプロイで使えそう。

ペパボでのPerlの使い方(mizzyさん)

30dayalbamとかロリポとかHetemlとかの会社さん。レンタルサーバでいつもお世話になってます。
実践的なPerlの使い方が紹介されていて実務でも生かせそうな内容


※このあたりから頭痛がひどくなってきた。

「Ficia」インフラとPerlにまつわるエトセトラ(hirose31さん)

mod_perl2のチューニングについて。
高度な内容でしたがかなり勉強になりました。

Danga::Socketの非同期処理の仕組みとPerlbalで非同期処理するプラグインを書く方法(mizzyさん)

頭痛と内容の難しさにより、ほとんど理解出来ませんでした><
すみません

ライトニングトーク

どれも面白い内容でした!
やはり、その中でもmiyagawanizeは秀逸www*1


明日も楽しみだ〜

*1:ところで、あのPurple thingは本当に何なんだろう