Redmineインストール その6 初期設定

※2008/8/23 一部記事を更新しました


はい。
Redmineインストール6回目です。

前回まででRedmineのインストールが完了しているので
今回は設定についてのお話を。

必須とまでは言いませんが、
行っておいたほうが良い設定について書いてみます。

メール設定

デフォルトだとSMTP認証で設定されているため
メールが送信されないことが多いようです。
メール通知を行っているのに送信されない場合は
「$RAILS_ROOT/config/environment.rb」
を以下のように修正してみましょう。

config.action_mailer.smtp_settings = { 
:address => "127.0.0.1", 
:port => 25, 
:domain => "somenet.foo", 
# :authentication => :login, 
# :user_name => "redmine", 
# :password => "redmine", 
} 

日本語の設定

「$RAILS_ROOT/lang/ja.yml」には
Redmineに表示される日本語の設定が記述されています。
デフォルトでもいいのですが、
自分好みに変えてしまうのも良いでしょう。
例1.「問題(チケット)」を「タスク」に変更。
例2.「名前」と「苗字」を入れ替える。

field_firstname: 苗字 
field_lastname: 名前 

方法その2:*1

名前と苗字の入れ替え

http://redmine.jp/faq/general/users_display_format/

wikiヘルプ日本語化

デフォルトではwikiヘルプが英語のままです。
これはファイルを置き換えるだけで日本語に変えることが可能です。
まず、以下のzipをダウンロードします。
http://redmine.jp/faq/wiki/wiki_syntax_ja/

次に「$RAILS_ROOT/public/help/」配下に
ダウンロードしたファイルを解凍します。
これだけでOKです。

リポジトリの文字化け対策

リポジトリのソースをブラウザ上で表示したときに
文字化けを起こす場合があります。
その時は「管理」→「設定」から
リポジトリエンコーディング」を指定すれば解消できます。
複数指定可能です。

PDFの文字化け対策

PDFが文字化けしてしまう場合、「lang/ja.yml」中の
general_pdf_encodingを変更してみるとうまくいくかもしれません。

+general_pdf_encoding: SJIS


それでは次回、mod_railsの設定に挑戦してみます。
もうすでに実装しているのですが、
まだよくわからないところがあるんですよねぇ…


(参考文献)
http://redmine.jp/

*1:2008/5/5 前田様より追記